冬はブレザー・スカートまたはズボン・ブラウス・ソックス・リボン・帽子で登降園します。
夏は体操着の上に夏園服を着て、夏帽子をかぶります。園では体操着に着替えます。制服は一式で、約40,000~50,000円位です。
徒歩、自転車、自家用車、園バスの方法があります。
園バスは2台のバスで4コースをまわっています。4,000円(月額)
コースは高島平、徳丸、成増、赤塚新町、北町、田柄をまわっています。
- 日ごとの希望制(500円)で実施しています。
降園後(14時)から17時までお預りします。(年少組は基本2学期から) - 夏期預り保育は、夏休み中の15日程度を希望制(2,000円)で実施しています。
8時30分から14時までお預りします。
- 原則毎週火曜日と園が指定した他の曜日に数回、お弁当給食を頼むことが出来ます。
お弁当給食は希望制なので、頼む・頼まないは自由です。その他の日や頼まない方はお弁当を持ってきて頂きます。 - 昼食時は牛乳を飲みます。学期ごとに牛乳代を徴収します。
希望者を対象に、体操教室・ダンスクラブ・バイオリン教室・囲碁教室があります。
各教室は、園内の施設にて行われます。
![]() |
【体操教室】金曜日・【ダンスクラブ】火曜日・【バイオリン教室】【囲碁教室】水曜日 |
---|